JaCERについて
JaCERについて
一般社団法人ビジネスと人権対話救済機構は、「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に準拠して、非司法的な苦情処理プラットフォームを提供し、専門的な立場から会員企業の苦情処理の支援・推進を行うことを目指す組織です。
対話・救済を促す
私たちが運営する「対話救済プラットフォーム」を通じて苦情・通報を受け付け、会員企業による苦情処理を支援・推進することにより、苦情処理メカニズムを強化しています。苦情処理メカニズムとは、人権の侵害を受けた事例について通報を受け付け、その状況を是正・改善する救済のメカニズムです。
企業に対する苦情の受付は
こちらから
正会員(加盟企業)に関連する人権侵害事例について通報を受け付けています。
通報をお考えの方は苦情の申し立てをお願いします。
お知らせ
- お知らせ お知らせ 苦情処理案件リストを更新しました。
- お知らせ お知らせ 【年末年始休業のお知らせ】2024年12月28日~2025年1月5日
- お知らせ お知らせ 第13回 国連ビジネスと人権フォーラムへの参加及び仏・デンマーク出張の...
- 研修・セミナー 研修・セミナー 【報告】第4回会員総会、2024年度第1回対話救済実務研修会
- お知らせ お知らせ 正会員企業数、50社に到達
正会員
JaCERは、正会員(加盟企業)に関連する
人権侵害事案に関する苦情・通報を受け付け、対象企業の苦情処理の支援・推進を行っています。